支援プログラム, 放課後デイサービス WELA Clover
放デイClover 7月のプログラム

放課後等デイサービスクローバーの支援内容です。
今月のねらいは
【デジタル機器に触れていこう】
【ベトナムという国を知って身近に感じよう】
グローバル人財・デジタル人財の育成を目指し、
今月は「ベトナム」をテーマにみんなでデジタル機器を使用しながら、
調べ学習を行い音楽や、簡単な挨拶、現地の料理などを学んでいきます。
8月のグローバル夏祭りではベトナムをテーマに文化を楽しむ予定です。
クローバーでは連続性を大切にしながらお子さんたちの支援を行っています。
関連情報
-
放デイClover 作業訓練
どんな事が仕事として活かせるのか?見つけましょう
-
職場見学【OMOCHA SHIZUOKA】
飲食店のお仕事を拝見させて頂きました。
-
小学生が工場作業を体験!
放課後デイサービスに通う小学生が、就労継続支援B型を訪れ作業体験をしました。
-
ビジネスマナー①
【ふわふわことば・ちくちくことば】
-
放デイClover 夏祭り準備
子どもたちが楽しみにしているイベントです。
-
放デイClover 食育
SDGsへの取組みです。