支援プログラム, 放課後デイサービス WELA Clover
放デイClover クローバーまつり




音楽のおまつりを楽しみました。
子どもたちが待ちに待っていたクローバー夏祭りが始まりました。
本日は音楽のおまつり!
ピエロのゲストが登場!
バルーンアートや音楽紙芝居を披露して頂きました。
【おおきなかぶ】紙芝居の内容が歌になり、それに合わせてお話が進みます。
お話の中に自然と引き込まれ「うんとこしょ。どっこいしょ。」と
知らず知らずのうちに掛け声をかけている子どもたちでした。
季節を感じながら過ごすことで四季や身の回りの自然への興味をもち
関心を持つことがSDGsへの理解へと繋がると考えています。
制限の多い状況となりましたが、
その中でも最大限に夏を感じ子どもたちの学びの場として何が出来るのか日々考え支援しています。
関連情報
-
令和5年度 放課後等デイサービスClover 自己評価表
-
放デイClover 食育
SDGsへの取組みです。
-
放デイClover クローバー展
保護者の皆さんと成長を共感しながら支援します。
-
工賃が変わりました
静岡県内でも高い工賃です。
-
避難訓練
備えが安心材料です。
-
今まで気づかなかった能力を発見!
小さなきっかけが大きな発見となりました。