,

放デイClover 秘密基地

子どもの世界が広がっていました。

いつも賑やかなHさんが何やらとっても静か…

と思ったら元気な声で
「ねー!!ちょっときてー!!」と招待してくれたのは
なんと自作の秘密基地。

マットを駆使して素敵な建物を作っていました。

部屋の中にはしっかり照明も!
スマホのライトとを置くだけでなく挟んで上から
光を当てるとはよく考えてあるな~と感心。
しっかり勉強机も用意されています。

ゾウのおもちゃをキッチンに見立ててライトで火も灯してありました。

子どもの想像力は無限大ですね。
そんな想像力ももっと引き出せるように様々な体験を通して
学べる支援を今後もしていきたと思います。

関連情報

  1. 放デイClover 音楽療法

    【自己統制力】を身に付ける活動でした。

  2. 放デイClover 七夕工作

    日本の文化に触れて楽しんでいます。

  3. 放デイClover SDGsを考えよう

    『11 住み続けられる街づくりを』 『12 つくる責任 つかう責任』

  4. WELA夏飲み会!

    皆で食べて飲んで楽しい時間を過ごしました。

  5. 放デイClover 集団遊び

    「その子なりの楽しみ方」が大切です。

  6. 放デイClover デジタル訓練

    様々な技術を身に付けるきっかけがある場所です。

ページ上部へ戻る