, ,

放デイClover HalloweenベトナムParty

ハロウィンイベントをクローバーらしく楽しみました♬

今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティー!

せっかくのグローバルイベントにクローバー要素を入れて
ベトナムを感じる1日にしました。

ベトナム語での自己紹介
「トイ テンラン 〇〇」を学んだり、ベトナムならではの
「ダーカウジャンケン」遊びで楽しみました。

始めて会うベトナムのお客様に初めは緊張していた子どもたちでしたが、
ベトナムおやつの「チェー」作りで少しづつコミュニケーションが取れるように!

お料理は最高のツールですね♪

ベトナムという国についても教えてもらって、
より子どもたちの中で身近な国となったようです。

チェーはココナッツミルクを使用した南国感溢れるスイーツですが、
子どもたちも喜んで食べてくれました。

このように身近に異文化を感じられるのはクローバーならではの環境、
今後も沢山グローバルな体験をお子さんたちに楽しんでもらいたいと思っています。

お菓子のつかみどりも楽しみ、丸一日ハロウィンデーのクローバーでした。

Happy Halloween!!

関連情報

  1. 放デイClover デジタル訓練

    様々な技術を身に付けるきっかけがある場所です。

  2. 放デイClover SDGsへの取組み

    世界的な視野を持とう!<グローバル人財>

  3. 放デイクローバー グローバル支援

    世界の言葉を歌で楽しみながら学んでいます。

  4. 作業訓練 検品

    一般企業と常に繋がる事業所です。

  5. 放デイClover 音楽療法

    【自己統制力】を身に付ける活動でした。

  6. 小学生が工場作業を体験!

    放課後デイサービスに通う小学生が、就労継続支援B型を訪れ作業体験をしました。

ページ上部へ戻る